AD/PR

スタディサプリ小中高生向け講座の評判!独学しやすい教材が魅力

今回は「スタディサプリ小中高生向け講座の評判」についてみていきたいと思います。

受験サプリと呼ばれていた頃から長い年月が経過し,その間にいくつものリニューアルを重ねながら,ユーザー側の学び方は変わってきました。

昔は脱落者上等の予備校的な講義を提供するだけでしたが,今のものは誰もが取り残されることなく無理せずに学んでいける,ある意味無難な教材になっています。

とはいえ,今でも使い方を工夫すれば受験のトップ層に食い込むことも不可能ではなく,そのためのヒントは当サイトの他の記事で述べている通りです。

それでは,最近のスタディサプリがどのように小中高生に評価されているかに迫っていきましょう!

評判の分析に使ったデータ

スタディサプリ小学・中学講座のアプリとレビュー件数

小中高生向けのスタディサプリの評判は,アプリ版のユーザーが比較的最近に書き残したレビューコメントを利用しました。

具体的には以下の通りで,

のレビューを根拠に,スタディサプリの良いところと悪いところを抽出しています(出典例として,Play Storeのものにリンクを張っていますが,実際はApp Storeのものも含めています)。

なお,小学講座と中学講座のアプリは単一のページとなっており,ユーザーがそのどちらを使っているのか判別できない場合には(例えば「サプモンが面白かった」など),小学講座に分類していることにご注意ください。

また,スタディサプリENGLISHについては当記事では扱わず,別記事にてまとめています。

興味のある方は,ENGLISHのカテゴリーにアクセスしていただき,併せてお読みいただけると幸いです。

管理人
管理人
なお,早速始められる方に注意喚起ですが,スマホのアプリ内で課金してしまうと料金が高くなってしまいます。このことを知らずに高い月額料金を支払ってしまう例は後を絶ちませんので,以下で掲載している公式サイトからクレジットカード決済して申し込むようにしてください↓

 

 

スタディサプリ小学講座の評判

毎週のミッションがわかりやすい

スタディサプリの小学講座ですが,低学年向けのものと高学年向けのものとで使い勝手が現状大きく異なり,私の予想としてはいずれ小1~小2講座や中学講座に近いものにリニューアルされるのではと思っています。

管理人
管理人
なのでここでは小1~小2講座を中心にみていきますが,高学年向けの講座は,形式的に近い高校・大学受験講座の評判部分(2つ先の章)も参考にしてみてください。

両者ともにミッションがあるのが特徴で,以下は小学1年生が使う際のトップ画面の様子ですが,何をやれば良いかが明確になっています↓

スタディサプリ小学講座の今週のミッション

漢字のレッスンのように,文字をタッチペンで書くような問題は見られますが,基本的には鉛筆を使わずに学ぶことができ,

普通に紙で勉強するよりも面白い

と評価する小学生ユーザーは少なくありません。

どれも数分間集中すれば解けてしまう問題なので,自分の気が向いたときにだけ学べるのは便利です。

もっとも,学習を継続するためのコツは「必ずこの時間にやるとルール化すること」であると覚えておきましょう。

例えば,夕飯の時間にスタサプ理科の動画を必ず流すようにしている家庭があるようで,家族で話題に出しやすくなる良い工夫だと思います↓

スタディサプリ小学講座の理科の講義例

高校生だと物足りないかもしれないが,小中学生には良い

わかりやすく自習に向いている

といった2つのレビューからわかることは,先のミッション機能によって勉強を自動ナビゲートしてもらえるだけでも十分にやっていけるということです。

特に小学校で学ぶ内容はそこまで複雑怪奇なものではないですし(小6算数の応用は例外ですが),幼さゆえに集中できる時間も限られているため,1つのレッスンが数分で終わるところも都合が良いと言えるでしょう。

加えて,教材自体はBGMやイラストを用いた構成で,キャラクターと一緒になって学んでいけますし,ドリル形式の問題は全問正解するまでやり直しを求められ,記憶に残りやすくなるよう,少し経った頃にも再度出題されてきます。

 

 

スタディサプリ中学講座の評判

スタディサプリ中学講座から地理の講義例

塾に通うのが無駄に感じるくらい勉強が進みました

私は普段個別指導塾で教えているのですが,スタディサプリの方が優れていると思うことは正直結構あります。

知識や経験に劣る大学生講師と比べてしまえばスタディサプリの講師陣はレベルが数段上ですし,さらには,塾の料金は個別指導ともなるとずっと高くなるわけです。

講師1人に対して生徒が2人のコースで週に1回授業するにしても,塾からは月に1万円以上を請求されるでしょうし,教材費や施設使用料も別にかかります(初回には入会金もかかります)。

おまけに,講習期間ともなれば気持ち多めに受講してもらうように働きかけることがほとんどです。

3倍くらいの値段でも良いくらい

というユーザーコメントも見受けられましたが,確かに月額2148円で学年を問わずにすべての講義が見放題になるのは破格であるように思います。

中学生ともなれば一人でどんどん学んでいける生徒も少なくなく,確かに,中学生活での悩みを相談できる話し相手はスタサプ内では作れませんが,動画を観て確認問題を解き,定期テスト前にはそれ用の対策講座で学ぶだけでもすぐに良い成績が取れるでしょう。

中学講座の学習スタイルに関しては,

動画を観た後だと問題がスラスラ解けて良い

動画を観てから問題を解くという順番が秀逸

というコメントがありました。

難しそうに見える未習の内容であっても,わかっている人(神講師)に教えてもらうと,意外と大したことはないと気づくはずで,特に暗記科目はテキスト&動画の勉強スタイルと相性が良いです。

長期休暇中になると例えば「夏休みミッション」などが登場するので,それをやり遂げることを目下の目標に設定するだけでも結構な成績アップが見込めます。

実際,以下のような評判が寄せられていました↓

ミッションをコンプリートできると嬉しい

試験でオール5を取れた

2週間で英語の成績が50点も上がった

副教科の勉強もできる

オマケ要素であるサプモンの評判も良く,モチベーションの維持に役立っているようです。

 

 

スタディサプリ高校・大学受験講座の評判

スタディサプリの大学受験講座から英語の講義例

高校・大学受験講座ともなってくると,学ぶ内容は高度化かつ複雑化し,総合的な学びをスタディサプリにまかせっきりにすることは少なくなってきます。

なので,特定の教科や分野に絞って学ぶユーザーが増え,

関先生の英文解釈で共通テストの点数が20点アップした

伊藤先生の歴史総合が俯瞰的な視点で語られていてわかりやすい

牧島先生の生物で基礎知識が確認できて良かった

定期テスト前に特定の単元がわからない時に利用している

といった,具体的な講座を指名してのコメントが多く確認できました。

スタディサプリの講座の種類は多いので助かります。

英検や情報,小論文や総合型選抜対策講座までが揃っているオンライン教育サービスというのは,周りを見渡してもまだまだ少ないです。

先述したように,高校で習う内容はかなり高度なものですから,真面目に授業に参加しなかった時期があったり,中学時代の知識が抜け落ちたりしている場合には,スタディサプリのような戻り学習のできる無学年教材は有効になってくるでしょう。

管理人
管理人
かつて高校生だった私もそちら側の人間でしたが,当時にスタディサプリがあれば是非とも使って逆転を狙ってみたかったです。

1つ1つの動画はスキマ時間で学べる仕様ですが,知りたいことはしっかり学べますし,丁寧な解説と程良い数の確認問題があります。

もちろん,講義の内容は大手予備校で行われているものと遜色ありません。

そもそも,スタディサプリの講師たちは,そういった大手塾で人気を博していた人たちが選び抜かれてきているわけですから当然でしょう。

その他,大人が脳トレ代わりに使うのも人気のようで,

倍速で観るようにして枠組みだけ理解するような使い方をしている

子どもに教えるために親が学んでいる

といったコメントもありました。

私自身,だいぶ前に学んで詳細を忘れている範囲の確認だったり,自分が学生だった時になかった教科(例えば情報I)を生徒に授業したりする前にスタサプの動画を観ることがあります。

 

 

悪いと評価されていたところ

動作が悪くイライラする

予想通り,動作の不具合を指摘するコメントが多かったです。

読み込みのマークが長く消えなかったり,開いて欲しいページが表示されなかったりした途端にやる気は失われてしまうものですが,広告ブロックのソフトがスマホに1つ入っているだけでも開かなくなることがあります。

スタディサプリに問題がある以外に,自分の使っているスマホとスタディサプリの相性が影響してくることも少なくなく,万人が快適に使える状況はまず訪れないのではと思うほどです。

確かに,以下のようにアップデートが頻繁に行われているところには好感が持てますが,良かれと思って行ったであろうアップデート後に不具合が生じるようになったり,以前の方が使い勝手が良かったというコメントが寄せられたりすることもあります↓

スタサプのアップデート履歴の例

こうしたことがあると考えると,ビクビクしながら使う恐れはずっと付きまとうのでしょう。

少なくとも,無料体験期間中は色々な環境下で試してみたいもので,例えばBGMの大きさやタップしたときの反応性なども念入りにチェックしてみてください。

ユーザーが気になった点として指摘されていたものには次のようなものがあります↓

不満が挙がっていた箇所

  • 画面を移動する際の読み込みが遅い
  • 次の講義に進む際,簡単に飛べず集中力が切れやすい
  • ログアウトされてログインし直さないといけないのが面倒くさい
  • ダウンロード機能がいまいち使いづらい
  • 志望校や対象科目を変更すると受講科目がリセットされる
  • ユーザーインターフェイスが古臭く動きが遅い
  • 授業の巻き戻しがしにくい

人によっては,学習者IDとパスワードを入れてもエラーになることがあり,そうなると使うことすらできなくなって目も当てられません。

講義内容が「つまらない・普通だ」と感じる方もいるようです。

解説部分の音量が小さいので字幕が欲しい

という意見もありましたが,字幕を入れるのは大変な作業ですので,この先,実現される見込みは低いように感じます。

その他,中学講座で

国語の教材が少ない

という指摘があり,確かにその通りなのですが,著作権の問題で教材にできないのでしょう。

実際,大学受験の入試問題に出てくる文章(志望校別対策講座にあるもの)も,結構な数が使えなくなっており,その度にスタディサプリから講義が減らされています。

一部の生徒に的を絞りすぎても費用対効果が低くなってしまうでしょうから,東大や早慶対策講座が内容的に薄かったり,英検1級の対策講座がなかったりするのも無理はないでしょう。

サーバーに関しても,多くのユーザーがアクセスしてもびくともしないものになれば理想ですが,それだとレンタル料が膨大になり,月額料金は上がってしまうはずです。

多くのユーザーが同時に接続するとサーバーが不安定になることについては,

18~20時にフリーズすると画質が荒くなる

というコメントが見つかりました。

アプリの調子が悪くなったときに備えて,動作の安定しているブラウザ版を使うようにするか,紙のテキストを用意しておき,いざとなったらそちらで学ぶことが考えられます。

スマホで容量が気になるプランだと,Wi-fiが利用できないところではあらかじめ動画をダウンロードしておくなどの工夫が必要になるため,使いづらさを感じるでしょう。

管理人
管理人
個人的な意見として,高校講座以上はスタディサプリをメインとせず,あくまでサブ的な教材として捉えておくのが良いかと思います。

 

 

まとめ

スタディサプリ小学・中学・高校・大学受験講座のテキストマイニング結果

以上,スタディサプリの小中高生向け講座に寄せられたレビューを紹介してきました。

使い勝手やわかりやすさはどの講座においても共通で,教材の良さに関しては多少の古さが見られる場合もありますが,ほとんど全員が認めています。

とはいえ,不具合が起こればその良さを帳消しにしてしまうくらいの破壊力があるため,体験期間中に色々と試しておいてはいざというときに備えましょう。

低評価コメントを付けていたのはほとんどが不具合の報告で,スマホでの持ち歩きが学習スタイルの中心を占めている場合には特に問題になります。

まとめると,小学講座や中学講座は学校の定期テスト勉強にピッタリで,ミッションはわかりやすさとやる気の面に貢献していた他,高校講座以上では学ぶ範囲を絞って使い,不具合に備えておくことが必要だと思いました。

最後までお読みいただいた方に厚く御礼申し上げます。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人
学校の教室

スタディサイトの管理人

通信教育の添削や採点業務に加え,塾や家庭教師を含めた指導歴は20年以上になります。東大で修士号を取得したのはずっと昔のことですが,教授から数年に一度の秀才と評してもらったことは今でも心の支えです。小学生から高校生にまで通じる勉強法を考案しつつ,気に入っているスタディサプリのユーザー歴は7年を超えました。オンラインでのやり取りにはなりますが,少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

-スタディサプリ