AD/PR

モチベーションアカデミアの評判なところ4選

今回は,最新の入試改革に対応した大変ユニークな塾,「モチベーションアカデミア」の評判について,4つの点からみていくことにしましょう!

従来の塾ではあまり見ないような取り組みであっても,この塾であれば確認できるかもしれません。

例えば,完全に先生と生徒が1対1の授業,総合型選抜入試対策に短期留学,さらには自習室だけの利用にまで対応している塾というのは,他に存在しないとまでは言いませんが数は限られるでしょう。

校舎があるのは「渋谷,自由が丘,下北沢,成城,横浜,大阪谷町,西宮北口(兵庫)」の7校ですが,最近はオンラインによる受講もできるようになりました。

大学受験を考える中高生で通塾を考えている方は,是非本記事の評判をチェックし,モチベーションアカデミアを選択肢の1つに加えてみてがいかがでしょうか。

モチベーションアカデミアはユニークな指導が好評

モチベーションアカデミアの指導風景

モチベーションアカデミア(モチアカ)は質の高い講師による指導に加え,塾名にもなっているように,やる気(モチベーション)のコントロール法まで学べてしまうところがユニークです↓

そのとき重要になってくるのが,同社でこれまでに50万人以上を対象に実施した「やる気タイプ分析」のデータ結果で,それに基づいて分析を行うことで,どういった方法を用いて各生徒をやる気にさせればよいのかがわかることになります↓

モチアカの提唱する4つのやる気タイプ

例えば「達成支配型」に分類される生徒であれば,競争がやる気の源になっていることが多いので,集団授業で切磋琢磨させたり,公開テストをきっかけに自信を付けさせたりすることが有効だとわかるわけです。

このことを知れば,塾だけでなく家庭であっても実践できますし,その適用範囲はスポーツなどのその他アクティビティーにも広がります。

今後の中学高校では,生徒全員に同じ勉強法を強要するよりも,生徒ごとに合うとされる別の勉強法を提示する方法が主流となってくることが予想されていて,実際,すでにその兆候を感じ取ることができるでしょう。

加えて,モチアカでは,チャートやグラフを用いて「強みを数値化し,現状を知る」ことに加え,ビジネスでよく聞く「PDCAサイクル」や「小・大目標(スモールステップ的なもの)を設定する」といった手法が学習プランの作成時などに用いられています。

これには,5000社以上の企業相手に従業員サポートを行ってきた親会社のノウハウが生かされており,中高生向けにこれらを適用すると,やる気は勉強時間(量)のアップに,そしてPDCAなどは学習効率(質)に繋がり,両面から成績アップが起こるという仕組みです。

「モチベーションアカデミーはこれまでにないユニークな強みを持った塾だ」という評判には,上述してきたことがその根拠となっていることを強く感じます。

管理人
管理人
実際の生徒がどのような分析をされるかであったり,1日当たりの目安となる勉強時間につきましては,最後で紹介している資料内にその見本が載っていますので参考にしてください。

なお,本塾は,以前レビューしたSS-1という個別指導塾と姉妹関係にあり,そちらは難関中学合格を目指す小学生から,早慶や難関国立大に至るまで,長くにわたって輝かしい実績を誇ってきたことも知っておきましょう↓

一般的には集めにくいとされる高学歴の講師ですが,モチアカは東大,東工大,一橋大,早慶の出身者が90%以上を占めているとも言われているのでただただ驚きです(彼らは職場をかなり選びます)。

 

 

モチベーションアカデミアは総合型選抜試験にも強い

モチベーションアカデミアにおける推薦型・総合型選抜対策の講座

ここからは,モチベーションアカデミアで行われている講座についてみていきましょう!

形式としては,完全に1対1(学生1人に対して講師が1人)を実現している他,対話形式の講座では10人以下の人数に制限しているなど,昨今の入試改革を見据えた対策ができるところもモチベーションアカデミーの強みの1つです。

特に,論述講座,総合型選抜のための講座,グループディスカッション講座を含む「新大学入試対策講座」は,推薦選抜制度を利用したり小論文を課される大学を受験する予定があったりする高校生にとって,大変ありがたい講座となるのではないでしょうか。

小論文対策や志望理由書の作成に始まり,新学習指導要領にもある「コミュニケーションを取りながら協動する力」についても育成できます。

プレゼンを行う「わくわくBASED LEARNING」という講座では,

  1. テーマを設定する
  2. 情報を集め,考察・分析する
  3. 研究結果をまとめる
  4. みんなの前で発表する

といった手順を経ることで,学会発表のようなことも可能です。

こういった授業を通して培った能力は社会人になってからも役立つ類のものである他,通塾する中高生の口から「本質理解」だとか「効率的学習」といった言葉が飛び出すようになるのもモチアカならではでしょう(笑)

その他,キャリアセミナーやモチベーションゼミ,学力基礎講座などのオリジナルプログラムも充実しています。

無料で開放されているi-communityも使って,SDGsやジェンダーといった難しい話題についても大いに討論してみてください。

管理人
管理人
こういった講座の回数や,授業形態ほかスケジュールなどの確認は,最後に紹介する資料を請求するか,1日無料体験を利用しましょう。

 

 

モチベーションアカデミアは英語教育も充実

モチアカの英語教育

実際,英語の勉強に力を入れていることは言うまでもありませんが,それはどこの塾も同じでしょう。

今の入試では,英語ができなければ難関校に合格できません(し,もっと言えば,就活においても英語ができることが求められます)。

それに加えて,モチベーションアカデミアは独自の英語教育も充実させています。

そのメインとなるのが毎年夏に行われている「イギリスへの短期留学」です。

夏に2週間程度,イギリスはカンタベリーの一般家庭にホームステイをするプログラムが存在します。

私の教えている塾においても,高校1・2年の時に短期留学を経験する生徒が多いですが,多感な時期に海外でのホームステイを体験することで,英語で意思疎通できることの楽しさに加え,世界に対する視野が広がって帰ってくるのが印象的です。

英語を積極的に話せなかったり,もっとたくさん話せたらと感じることも少なくないようですが,モチベーションアカデミアが提携している語学学校での授業で基本を押さえておきましょう。

よくわからない留学サービス会社に頼むと,サポートが粗雑なこともあるため注意が必要で,「ホームステイ先の家族と合わず,語学学校の授業も適当だった」などの失敗談を他の講師から聞かされたこともありますが,モチアカでは現地日本人スタッフのサポートがあるので安心して任せられるはずです。

最近はコロナ禍も収まりつつありますので,今年度がどうなっているかは体験授業の際に尋ねてみてください!

 

 

モチベーションアカデミアは学習環境もすごい

モチアカの内装の例

最後にモチベーションアカデミアの学習環境について評判な点をまとめてみると,以下のようになります↓

  • 担当が付く
  • 振替制度も良心的
  • 質問は受講科目以外もOK
  • 自習室に特に力を入れている
  • オンラインツールも充実

個別指導では,担当がその日その日で立ち代わりになることがありますが,完全1対1であればそのような心配はありません。

また,色々なデータが数値化されて管理されるので,例えば自習室に来た回数なども個別カウンセリングの際の判断材料になったりします。

大きな塾なので,振り替えも前日までであればOKになるとのことで,これは忙しい中高生にとって大変良心的です。

意外と,前日に外せない用事が入ってきたりもしますからね。

自分が取っていない科目について質問してよいか不安になる方もおられるでしょうが,モチベーションアカデミーの質問制度は「誰にでも,何でも,いつでも」の3拍子が揃っています。

試験前にわからないところをパッと聞けるので,次に紹介する自習室もあわせて是非とも利用したいものです。

さて,モチアカは自習室にかなり力を入れています

集中できるクローズないわゆる普通の自習室の他,オープンで音楽のかかった環境で話しができたり,本や知育玩具を楽しむ目的で利用できる空間まであったりするのは現代的ですね。

そして極めつけが,「モチサポ」と呼ばれる自習室の利用サービスで,詳細は校舎ごとに要確認ですが,一時間3000円程度を支払うことで,時間は13時30分から21時まで(土曜は10時から),予約制で好きなときに使うことができます。

その上,隣に講師がいる状態なので必要に応じての声掛けや,学習した内容や改善点までレポートしてくれるという大変画期的なものです。

こちらは1度使って効果がなさそうと感じた場合には返金を受けることもできますので,資料請求の際にでも確認してみてください。

その他,AIを搭載したMonoxerという1問1答形式で復習タイミングを指示してくれるアプリや科目別解説動画による反転学習,モチアカCommunityという,生徒・講師間の交流の場やEdmodoという塾用のSNSのような各種オンラインツールも充実しています。

このように,様々な試みを続けているモチベーションアカデミアなだけに,学習環境が評判になるのも納得です。

 

 

まとめ

モチベーションアカデミアのロゴ

これまでモチベーションアカデミアの4つの評判を中心にみてきましたが,いかがだったでしょうか。

生徒のやる気まで指導する塾というのは大変ユニークですし,総合型選抜を利用して,これまでに東京大学,慶應文・法・SFC,早稲田の国際教養他,上智,MARCHに実際合格させています。

評判の3つ目で紹介した英語のきめ細やかな対応については,集団塾では成し遂げられない個別ならではのもので,最後に紹介した勉強環境も現代風によく考え抜かれたものでした。

これらの評判を一言で言うならば,個別指導塾を経営している人なら誰しも一度は「実現したいなぁ」と思った内容がまさに具現化されている塾となり,それが私の思う「モチベーションアカデミア」という塾のすごさです。

最近はメディアで取り上げられることも多く,高校3年生の募集が早くに満席になったりもするようなので注意が必要ですが,まずは資料を請求してより詳しいサービス内容を確認し,納得した状態で体験授業を受けるようにしてください↓

詳しくはこちら

 

体験授業前の準備段階として,予め質問したい内容を決めておくことをおすすめします。

なお,料金につきましては入会金(2019年度は27000円でした)含め,各自の取る講座内容に合わせて大きく変動するのでここでは明文化できません。

無論,体験授業の終了後に詳しい説明があり,その場で決定せずに持ち帰ることもできるので,とりあえず足を運んでみてください(返金保証制度もあります)。

塾との相性は人によって受け取り方が異なりますが,モチベーションアカデミアとの出会いが良いものになることを祈っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
学校の教室

スタディサイトの管理人

通信教育の添削や採点業務に加え,塾や家庭教師を含めた指導歴は20年以上になります。東大で修士号を取得したのはずっと昔のことですが,教授から数年に一度の秀才と評してもらったことは今でも心の支えです。小学生から高校生にまで通じる勉強法を考案しつつ,気に入っているスタディサプリのユーザー歴は7年を超えました。オンラインでのやり取りにはなりますが,少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

-教育サービス