スタディサプリENGLISHを使いこなすための全知識

FirmBee / Pixabay
スタディサプリENGLISHとは,中高生向けのオンライン学習サービス『スタディサプリ』でおなじみのリクルートが,2016年より新たに開始した英語学習サービスのことです。
2017年の8月からコースは2つから選択できるようになり,1つ目は主軸となる「TOEIC®L&R TEST対策コース」で,もう1つはサブ的位置づけの「日常英会話コース」です↓↓
このページでは,これからスタディサプリENGLISHを使って,英語の勉強に真剣に取り組もうとされている方に,学習効果を最大限に得るための知識について解説しています。
スマホの操作が得意でない方や,オンラインでの英語学習に懐疑的な方はもちろん,差し迫った英検やTOEICの成績を短期間でUPさせたい方や,英語の勉強を気軽にやり直したい方まで,ぜひお読みください。

Free-Photos / Pixabay
スタディサプリENGLISHに用意されている2つのコースでは,できることと得られる効果に違いがあります。
単純にTOEIC対策をしたいから「TOEICコース」,英会話を学びたいから「英会話コース」を選べばよいというわけでもありません。
まずは以下の記事を読み,自分に合ったコース選択をすることから始めましょう。
コース別の評判について
各種比較データ
TOEIC®L&R TEST対策コースの機能
日常英会話コースの機能

TeroVesalainen / Pixabay
スタディサプリENGLISHに関して,よくある疑問をまとめました。
・スタディサプリの基本操作!申し込みから解約・退会のやり方まで
・スタディサプリENGLISHのテキストの購入方法や使い勝手について
・高校入試に役立つ!ディクテーションを用いた英語勉強法について
・2018年春開始!TOEICのパーソナルコーチプランとは?

ps2you / Pixabay
当サイトでは,スタディサプリENGLISHに関するキャンペーンコードを配布中です。
タイミングによっては,大変お得に利用することが可能になりますので,申し込みの前には,ぜひ一度以下のページの方,ご確認ください!