AD/PR

英語の発音記号の読み方と発音のコツ

今回は,日本人が苦手とする割に学校ではあまり教えてくれない「英語の発音方法」についてまとめてみましょう!

発音の大切さについてですが,例えば英語で発表を行う国際学会において,読み書きならネイティブ並みにできる教授が,発音がてんでダメなせいで海外の研究者に話の内容が伝わっていなかったところを目にし,ひどく残念に思った経験があります。

あなたが中学生であるなら,高校含む数年間でかなりの回数,英文を音読することになるでしょう。

その際,正しい発音の仕方を理解し,発音記号も読める状態で6年間過ごすのと,ずっとカタカナでルビを振って音読したのとで,結果が大きく変わってくると思いませんか。

加えて,自分が発音できない音は聴き取れないということが一般的に知られているため,リスニングの試験において,正しく発音できないことで理解の妨げとなってしまいます。

2020年の教育改革以降,ますますアウトプットの機会は増えているものの,小学校でのプログラミング教育などと同様,教員自体が正しく指導できない(発音できない)場合,一体どうなってしまうのでしょうか(ネイティブに完全に任せきるなのも問題でしょう)。

ですが,幸運にも現代ではインターネットを使って独学することが可能です。

本記事も,みなさんの一助になればという目的で書いています。

しっかり学んでいってください!

発音記号と発音方法の学び方

英語で話す女の子たち

みなさんが難しい本を読むとき,漢字の上に読み方(ルビ)が振ってあるのを見たことがあるでしょう。

それと同じで,英語にも読み方が書かれており,英単語の近くに「/(スラッシュ)」で区切ってあるものがそれです(例:cat /kæt/)。

使われている記号には,馴染みのあるアルファベットらしきものも見られますが,これまでに見たことがない記号もありますね。

そういったものもすべて合わせて「発音記号」と呼ぶわけです。

ちなみに,発音記号は全部で

  • 母音20個と子音24個の計44個

あります(辞書によって,数や形は微妙に違いますが)。

私たちは日本語のネイティブなので,英語の音を聞いたときにどうしても日本語の音で捉えようとする傾向がありますが,ほとんどの英語の発音は,日本語の音とは違うことをまずは理解してください。

以下では説明の都合上,カタカナを使って説明しているところもありますが,基本となる考えはあくまで上の赤で強調した部分です。

それをふまえた上で,次章から出てくる一つ一つの発音記号について,発音の仕方(口や舌の使い方)を学んでいきましょう。

その後,音源をよく聞いて何度も口に出して練習してみることが上達の秘訣です。

発音記号の画像をクリックすると音声が再生されますが,すべてLinkage Club様のものを利用させていただいております。

先ほども言いましたが,自分で発音ができて初めてその音が聞こえるようになるわけですからね。

ちなみに,日本人が実際に英語を喋るとき,どれだけ上手に発音したとしても,英語ネイティブの耳には訛って聞こえることがあるようです。

ですが,外国人がたどたどしい日本語で話しかけてくるのを聞いて,悪い感情を抱く日本人はいないでしょう。

それと同じで,むしろ好感すら持たれるはずです。

訛りの素敵な発音を目指しましょう!

 

 

英語母音の発音方法

ここでは全部で20個ある,英語の母音の発音方法をまとめています。

あいうえおに近い発音です。

ʌ

口はあまり開かないで,つまったような感じで「アッ」と短く発音する。日本語の「ア」に似ていますが,それよりも強く発音するのがポイント。

例:gun /gʌn/,  study /stʌdi/,  tunnel /tʌnəl/

 

æ

下あごをしっかり下げて,口を大きく開いて唇に力を入れます。舌は思い切り下げ,喉の奥の方から押し出すように,「エ」と「ア」の中間のような音を出します。「ア」の口の形で「エ」という感じです。お医者さんに行って喉を診てもらうときに舌の奥を棒みたいなやつで押し下げられたときに「エーッ」と言ってしまう,まさにその音。口の横から出ているような音です。

例:animal /ænəməl/,  cat /kæt/,  bag /bæg/

 

ɑː

口を大きく開き,舌をうんと下げて,音楽の発声練習のように「アー」と言ってみてください。

例:arm /ɑ:rm/,  father /fɑ:ðə/,  heart /hɑ:rt/

 

əː

日本語の「エ」と「ア」の中間のような音。口はあまり開かないで,唇には力を入れ,舌の先は口の中ぐらいに浮かせて,「エ」とも「ア」とも聞こえるような曖昧な音を出す。音が鼻から出ている感じです。

例:earth /ə:θ/,  girl /gə:l/,  work /wə:k/

 

ə

「アイウエオ」のどれとも似つかない曖昧な音。1つ目に紹介した/ʌ/の音とほぼ同じと考えてよいですが,とにかく弱く発音します。

例:success /səkses/,  lemon /lemən/,  famous /feɪməs/

 

ai

アルファベットらしきものがこのように2つ並んだものは「二重母音」と呼ばれるものです。これらは2つの母音がくっついたものですので,それぞれの音の出し方を参照してください(上の例だと【a】と【i】の発音記号)。ちなみに二重母音を発音する上でのポイントは,単純に2つの音を繋げるのではなく,最初の母音を長めに発音することです。

例:eye /ai/,  fly /flai/,  like /laik/

 

au

二重母音。【au】が単語の最後に来るときは「アーォ」のように聞こえます(下の1個目の例)。単語の真ん中に出てくる場合は「アーゥ」でよいです(例の2,3個目)。

例:cow /kau/,  tower /tauə/,  sound /saund/

 

iː

日本語の「イ」より,さらに強く鋭い感じのする音。「イ」を言うときよりも舌の位置を上にあげ,口もとの筋肉を緊張させます。舌には力を入れ,口は少し横に開くようにして発音しましょう。「はいチーズ(Say cheese)」というときの「イ」が近いです。

例:me /mi:/,  eat /i:t/,  speak /spi:k/

 

i

日本語の「イ」よりも「エ」に近い音。「イ」の口の形で「エ」と言うつもりで発音してみるのがポイント。唇と舌に力を入れずにリラックスさせ,歯切れ良く発音します。下あごをほんの少し前に突き出すような感じで発音するとうまくいくでしょう。

例:English /ɪŋliʃ/,  city /sɪti/,  picture /pɪkʧə/

 

iə

二重母音です。【i】と【ə】の発音を参考にしてください。

例:ear /ɪə/,  here /hɪə/,  idea /aidɪə/

 

u

簡単そうに見えますが「ウ」ではありません。日本人が苦手な発音ですので,唇を尖らせて歯切れ良く発音しましょう。参考までに英語で「ッ」にあたる発音はありません。ゆえに下の例を「プット」や「ブック」と読んだら間違いです。

例:put /put/,  book /buk/,  woman /wumən/

 

uː

丸く唇を尖らせてキスする感じで「ウー」と伸ばす。

例:two /tu:/,  school /sku:l/,  soup /su:p/

 

uə

二重母音です。

例:poor /puə/,  sure /ʃuə/,  tour /tuə/

 

e

日本語の「エ」より「ア」に近い音。「エ」を発音するときより,やや口を大きめに開き,舌も少し下げ気味に発音します。筋肉はリラックスさせましょう。

例:egg /eg/,  red /red/,  head /hed/

 

ei

二重母音です。

例:eight /eit/,  cake /keik/,  rain /rein/

 

eə

こちらも二重母音。ポイントは前の音を強めに言うことです。

例:bear /beə/,  chair /ʧeə/,  careful /keəfəl/

 

ɑ

指が2本入るくらい大きく口を開けて,喉の奥を広くし,深いところからこもった感じで「オ」と「ア」の中間のような音を出します。

例:dog /dɑg/,  soft /sɑft/,  wash /wɑʃ/

 

ɔː

指が歯と歯の間に2本入るぐらいに口を開け,唇は少しすぼめて前に突き出すようにし,のどの奥を広くするような感じで,「オー」という音を出します。上にカーブしていくような感じで発音しますが,例えば下の例の1個目は,「ボーアル」のように発音されます。

例:ball /bɔ:l/,  daughter /dɔ:tə/,  walk /wɔ:k/

 

ɔi

二重母音です。

例:boy /bɔi/,  oil /ɔil/,  voice /vɔis/

 

ou

こちらも二重母音です。日本語の「オウ」の感じで「オ」から「ウ」に移るときに口をすぼめて丸く突き出します。「オ」をおおげさに丸くしたような音ですね。

例:home /houm/,  old /ould/,  toast /toust/

以上が母音の発音の仕方になります。

 

 

英語子音の発音方法

ここまでで約半分の説明が終わりました。

残りの半分を占めるのは子音で,全部で44個あります。

 p

上下の唇をしっかり閉じ,息が出るのを止めた後,口の中に息を十分に溜めて,その空気圧を増すようにしましょう。その後,急に唇を開くと同時に一気に吐き出します。

例:happy /hæpi/,  help /help/,  park /pɑ:k/

 

b

両方の唇をしっかり閉じ,息を十分口の中に蓄え,唇を素早く開いて一気に吐き出すようにして発音します。【p】との違いは,声を出しながら発音するところです。

例:about /əbaut/,  baby /beibi/,  job /ʤɑb/

 

t

舌先を上の歯ぐきの裏側につけ,そこで舌先をはじくようにして音を出します。

例:butter /bʌtə/,  hit /hɪt/,  telephone /teləfoun/

 

d

まず舌先を上の歯ぐきの裏側につけ,声を出しながら舌を離します。【t】との違いは「声を出しながら」という部分。

例:door /dɔ:/,  ladder /lædə/,  old /ould/

 

k

舌の後ろの部分を喉の天井に当て,そこでいったん息をせき止め,その息を一気に破裂させて出しましょう。

例:coffee /kɑfi/,  socks /sɑks/,  talk /tɔ:k/

 

g

「画家」とか「害」と言うときの「ガ」の音と同じ。ガギグゲゴの「ガ」と同じだと思っていいです。

例:girl /gə:l/,  again /əgen/,  pig /pɪg/

 

f

上の歯を軽く下唇の内側に押し当て,歯と唇の間から息を摩擦させるようにして出します。このとき強く歯を唇に当てたり,噛んだりしないように注意しましょう。

例:flower /flauə/,  leaf /li:f/,  laugh /læf/

 

v

上の歯を下唇に軽く押し当て,歯と唇の間から息を摩擦させるようにして発音します。ここまでは,【f】の発音と基本的に同じですが,声を出しながら発音するところが違います。【f】は息だけの発音ですが,【v】はそれを濁らせたものです。

例:have /hæv/,  river /rɪvə/,  voice /vɔis/

 

θ

舌先を軽く歯と歯の間に押し込むようにして発音します。最初は舌を大きく突き出して練習しますが,素早く発音するときは,上の歯の裏側に舌先を押しつけるだけで,必ずしも舌先を歯の間より突き出す必要はありません。大切なことは舌と歯の間で息を摩擦させるようにすることです。そのためには息を外に押し出しながら,舌先はわずかに後ろに引きこむようにしましょう。あくまで息だけの音なので,3個目の例のように,語句の最後にこの音が出てくるときはほとんど音が聞こえません。「ス」と聞こえたときは【s】の音だと思ってください。

例:think /θɪŋk/,  something /sʌmθiŋ/,  tooth /tu:θ/

 

ð

【θ】の音と発音の仕方は同じですが,声を出すということと,空気の通る量が少なくなり,濁った音になることが違います。コツは舌先をあまり強く挟まず,空気を送ると同時に舌先の力を少し緩め,息を舌と歯の間から出やすくすることです。「ズ」と聞こえるときは,【z】の発音になってしまっています。そうならないよう,常に舌先を上の歯に押し当てて発音する癖をつけることが大切です。

例:mother /mʌðə/,  that /ðæt/,  within /wiðɪn/

 

s

日本語の「ス」に近い発音。舌先をほんのわずか歯ぐきから離し,舌と歯ぐきの間から息を漏らしながら「スー」と発音します。

例:small /smɔ:l/,  famous /feɪməs/,  ice /ais/

 

z

まず【s】を発音し,それに声を加えます。「スー」といいながら,声を出していけば自然と【z】になっていきます。日本語の「ざぶとん」で発音されるような,語頭にある強めの「ざ」ではなく,「わざ」と発音するときの弱めの「ザ」の音に近いです。

例:zoo /zu:/,  busy /bɪzi/,  season /si:zən/

 

ʃ

日本語の「シ」に近い発音です。下の例の1個目では,日本語の「シー」よりさらに鋭い感じの音です。静かにという意味の「シーッ」ていうかけ声や,汽車の音を真似たときの「シュシュポッポ」の「シュ」に似ています。息の続く限り長く伸ばせるのが特徴です。

例:ship /ʃɪp/,  ocean /ouʃən/,  station /steɪʃən/

 

ʒ

【ʃ】の音が濁ったもので,長く伸ばすことができます。聞いた感じでは,音そのものが柔らかく息が漏れている感じ。例の3個目では日本語の「ジャー」よりも少し柔らかい感じに聞こえます。

例:usual /ju:ʒuəl/,  garage /gərɑ:ʒ/,  pleasure /pleʒər/

 

ʧ

唇を突き出して,舌先を上の歯ぐきにくっつけ,息を強く破裂させて「チ」と発音します。そのためこの音は長く伸ばせません。【ʃ】との違いがここにあります。

例:church /ʧə:rʧ/,  future /fju:ʧər/,  teach /ti:ʧ/

 

ʤ

【ʧ】の音を濁らせたもので,「ヂ」と発音します。ゆえにこの音も長く伸ばすことはできません。一瞬つまった感じの音になります。

例:Japan /ʤəpæn/,  judge /ʤʌʤ/,  page /peɪʤ/

 

h

寒いときに息を「ハー」と吐くように,息を喉で摩擦させながら「ハッ」と発音します。

例:hand /hænd/,  heat /hi:t/,  behind /bihaind/

 

l

口を歯と歯の間に指が1本入るくらい開き,唇と下には力を入れず,舌先を上の歯ぐきの裏側につけ,その舌の両側から息を出して発音します。歌を歌う時に「ラーラー,ララーラー」などと言いますが,そのときの発音がそうです。このとき舌に力を入れないのがポイント。舌先を歯ぐきからゆっくり離してもこの音が出ます。日本語の「ダ」という音を出す構えをして,舌の先を急には引かずにゆっくりと引くことでこの音が出せます。

例:ball /bɔ:l/,  color /kʌlər/,  letter /letər/

 

r

唇にやや力を入れて少し口をすぼめたら,日本語の「ウ」を発音するようなつもりで唇を少し突き出します。次に舌先を喉の奥に向けてうんと曲げ,その口の形と舌の位置で日本語の「ウ」と「ル」を同時に発音してみましょう。日本語の「らりるれろ」は舌の先が歯ぐきを軽く叩くのに対し,【r】の発音では,舌先はどこにも触れず,少し奥の方に反らします。

例:rocket /rɑkət/,  carry /kæri/,  roof /ru:f/

 

w

日本語の「ワ」を言うとき以上に,唇を思い切り突き出して「ウー」といいます。例の1個目のように,【w】の音が単語の頭にあるときは意識してはっきり発音しないと通じません。winkがinkのように聞こえないよう,練習方法としては,唇を突き出して「ウー」と言い,すぐに横に開き「イー」という練習をするといいでしょう。「ウーイー,ウーイー」と繰り返し言っているうちに,自然と唇が前に出るようになります。

例:watch /waʧ/,  quick /kwɪk/,  sweet /swi:t/

 

j

「ヤ・ユ・ヨ」と言うときの最初の部分の発音。「ヤ」を発音して,そのままの口の形と舌の使い方で「イ」を言ってみると,普通の「イ」と違う音が出ませんか。「ヤヨイ」と素早く数回言ってみたときの最後の「イ」がこの発音に近いです。なんとなく濁っていて少しきしんだ感じの音がします。

例:you /ju:/,  beauty /bju:ti/,  new /nju:/

 

m

鼻歌を歌うときのハミングの音。例の2個目と3個目を発音した後に,引き続きハミングができればOKです。両方の唇をしっかり閉じて,鼻から声を出しましょう。うっかり唇を閉じ忘れてしまうと,日本語の「ン」になってしまうので注意です(この場合,声は鼻と口の両方から出てしまいハミングになりません)。

例:member /membər/,  farm /fɑ:rm/,  some /sʌm/

 

n

舌先を上の歯ぐきのところに押し当てるようにし,唇は開いた状態ですが,息は鼻からだけ出すようにして発音します。「ンヌ」と聞こえるはずです。うまく発音できているかどうか確かめるには,唇を普通に開き,自分の手で鼻をつまんで発音してみましょう。鼻をつまんで発音できなければ,舌の位置と息の出しかたはOKということになります。

例:nose /nouz/,  under /ʌndər/,  lesson /lesən/

 

ŋ

日本語の「版画」とか「漫画」と言うときの「ン」と「ガ」の間の音。鼻に抜け,柔らかい感じがします。歌の授業で,この音を習った人もいるのではないでしょうか。指で鼻をつまんで言ってみて,発音ができなければ正しいです。例の1個目と3個目においては,「ング」とは言わず,「グ」の前で止めるようにしてください。

例:English /ɪŋlɪʃ/,  thank /θæŋk/,  song /sɔ:ŋ/

 

 

自分で発音をチェックする方法

blank

最近はAIが発達したおかげで,自宅にいながら他人の手をわずらわせずに,気軽に自分の発音をチェックできるようになりました。

その一つが「Googleの発音チェック」で,検索窓に「●(発音したい単語) 発音」と打って検索すると,その読み方(アメリカ・イギリス式)を聴くことができ,将来的にはマイクを使って「発音チェック」も行えるようになるとのことです。

例えば「calendar 発音」と入力してみると,以下のような検索結果となり発音が確認できました↓

Googleで「calendar 発音」と検索した結果

最初は名詞だけでしたが,現在では動詞や形容詞などにも対応しています。

ただし,まだ発音チェックには対応していないようです。

この他,ポケトークのような翻訳機器やスタディサプリのような語学アプリを使うと,自分の発音した音をAIが自動で文字に変換してくれます↓

英語であれば精度もなかなかに高いですし,実際,英米人もこうした作業を頭の中でしていることでしょう↓

スタディサプリの文字起こし機能

いずれにせよ,実践できる場所を設けることは大切です。

 

 

まとめと参考文献

マイクの写真

以上,英語の発音記号の全44個の発音の仕方を解説してきました。

発音記号ごとに説明の量が異なっていることに気づかれたかと思いますが,私自身が習得するのに苦労したものほど長い説明になっています(笑)

英語でどんなに難しい単語を知っていようと,あるいは巧みな文を作れようとも,発音ができなければ中学1年生で習うような簡単な単語でさえ,相手に正しく伝えることはできません。

折角,英語を長い時間かけて学ぶわけですから,発音もできるようにならなければ勿体ないです。

発音の勉強というのはスポーツの練習に近いところがあるので,どこかの時期にまとめて一気に練習してしまうようにし,忘れた頃に何回かやり直すようにすれば,意外と短期間で身に付くように感じています。

特に,年齢が若い方が耳の能力も敏感ですのでマスターしやすいでしょう。

なお,本記事における発音のアドバイスに関しては自己流のところもありますので,各自が模範例をよく聴き,同じ音が出せるようになればOKということを最後に付け加えておきます。

私の場合,大学時代に音声学の授業を取り,自分の声の波形を実際に可視化することにより,発声した音が正しいかどうかを確認する機会に恵まれました。

大学に進学した暁には,同じような講座を取ってみてください!

なお,私がこれまでに読んだ発音関係の書籍は,以下の通りです↓

参考文献

  • 英語の発音が正しくなる本,ナツメ社
  • 痛快コミュニケーション英語学,集英社インターナショナル(マークピーターセン著)
  • 日本人に共通する英語発音の弱点,The Japan Times(東後勝明著)
  • よく出る発音・アクセントのルール,桐原書店(石原明著)
  • Jolly Songs,Jolly Learning Ltd(Laurie Fyke著)

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
blank

スタディサイトの管理人

通信教育の添削や採点業務に加え,塾や家庭教師を含めた指導歴は20年以上になります。東大で修士号を取得したのははるか昔のことですが,教授から「ここ数年で一番の秀才」と評されたことは今でも私の心の支えです。小学生から高校生にまで通ずる勉強法を考案しつつ,気に入って使っているスタディサプリのユーザー歴は6年を超えました。オンラインでのやり取りにはなりますが,少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです!

-英語