AD/PR

スタディサプリの個別指導コースを選ぶメリット

2019年4月,スタディサプリの中学講座において「個別指導コース」という新たなサービスが開始となりました。

高校生のユーザーに向けた同様のサービスは以前から存在していたのですが,ついに中学講座においてもオンラインコーチングが利用できるようになったわけです。

中高一貫校の生徒は対象外となりますが,公立中学校に通っていて高校受験を考えている方は新中1生(3月1日)の段階から始められます。

今回の記事では,そんな個別指導コースが通常のベーシックコースよりも優れている点を中心に解説してみようと思います。

どのような独自サービスが役に立つのか,実際に利用している保護者からの口コミも分析対象としているので,料金に見合うだけの恩恵が得られるかどうかの判断基準に加えてください。

個別指導コースとベーシックコースの違い

個別指導塾オンラインのバナー

スタディサプリの中学講座は映像授業が見放題になるベーシックコース以外に,「個別指導塾オンライン」と呼ばれるサービスが利用できる個別指導コースがあります。

料金を確認すると,前者の月額2178円に対して後者は月額10780円と5倍近い差がありますが,その分,ベーシックコースでは体験できない「生身の人間による個別指導」という大きなメリットを享受することが可能です↓

ところで,「個別指導」と一口に言っても,本コースのコーチングサービスではどれほどの指導が受けられるものなのでしょうか。

次章で詳しく紹介しますがその内容は多岐にわたり,英数を中心とした対面指導やチェックテストの実施,普段の学習状況の管理の他,実施テスト期間前には総合的な勉強計画を立ててもらえます。

学習動画の提供がメインのベーシックコースと比べるとその違いは一目瞭然で,個別指導コースは第三者による日常学習のサポートがあることが大きな魅力となっており,同じ講義動画を使って学んでいても得られる体験はもはや別物と呼んで構わないほどです。

努力する方向を間違えてしまえば,できるはずのこともできなくなることがあるように,どんなに素晴らしい教材があっても,それを正しく利用できなければ折角の努力も報われないでしょう。

成長期にある子どもにおいて顕著なのですが,自分なりに必死に頑張ってもそれが正当に評価されない場合,その子の自己肯定感は低くなってしまいます↓

そのうち「どうせ何をやっても無駄だ」などと思い始め,結果的に勉強を含むあらゆる活動にマイナスの影響を及ぼしてしまうことも少なくありません。

逆に,優秀なコーチの下,週単位で勉強の方向性を修正してもらえれば,寄り道をせずに目標に向かって一直線に学習することが可能となります。

これは実際に1ヶ月も使ってみればすぐにわかるでしょう。

とはいえ,これはあくまでスタディサプリに勉強のすべてを一任する場合の話であり,例えば普段,別の塾に通って個別指導を受けている中学生に2人の指揮官は必要ありません。

また,「自分の未来は自分で切り拓く!」的な強い意志を持っている中学生であれば,とりあえずベーシックコースで始めてみる方が良い結果を生むこともありますし,中高一貫校に通う生徒はそもそも自分の思うように使うしかないわけです。

独学する場合の使い方は以下の記事も参考にしてください↓

ここで私の思う個別指導コースを利用すべき人物像について書き出してみますが,

  • 勉強する習慣がなく,1人で毎日勉強するのが困難な方
  • これまでやる気が続いた試しがなく継続面に不安を抱える方
  • 良い評定取得や高校受験合格に向けて確実性を高めたい方

のいずれかに該当する中学生です。

中学生の時期は,親がどれだけ正しいことを言っても聞く耳を持ってくれない難しい年頃にあたります。

ですが,第三者が助言するとその指示に素直に従ってくれることも多いもので,なんとも不思議なものです。

私の塾に来られる親御さんから,

「先生が言ってくださるから,うちの子は勉強してくれます」

などの嬉しいお言葉をこれまでにいただいたことも一度や二度ではありません。

ところで,近頃の生徒の様子を見ていると,ZOOMなどを介したオンラインのやり取りに対する感受性が想像以上に高くなっており,スマホやPCの液晶画面を介したやりとりであっても,実際のそれと何一つ変わらないように機能することがわかってきました。

学校でオンライン英会話を受けたり他校の生徒と会議めいたことをしたりする経験が生きているのでしょう。

加えて,個別指導コースでは親とも先生とも違う絶妙な年代の優秀なコーチと繋がることになるため,「勉強しなければ」という意識が芽生えやすいように感じます。

正直に告白すると,私は本サービスの開始時にはあまり上手くいかないだろうと軽んじていたのですが,スタディサプリの評価がこれほどまでに高まった現状をみると「自分の見る目がなかった」と猛省せざるをえません。

後で利用者の声も紹介しているので,そちらもぜひ読んでみてください。

次章では,個別指導コースの具体的なサービス内容をみていくことにしましょう!

 

 

個別指導コースの特徴的なサービス

個別指導コースの特徴

スタディサプリの個別指導コースでは,担当コーチ(現役大学生が中心)と生徒が週に1回の対面指導(オンライン)を介したやり取りをメインに,以下のような独自サービスが受けられるのが大きな特徴です↓

  • 勉強スケジュールの作成
  • ミニ定期テストの実施
  • 学校のテストのサポート
  • 担当コーチの質疑応答

以下で1つずつみていきましょう!

管理人
管理人
本章で使用している画像と実際に提供されるものが多少異なることにご注意ください。

勉強スケジュールの作成

基本的に多くの中学生は部活動に追われています。

週の多くの時間を練習や試合に費やし,付き合う友達は部活のメンバーが中心です。

実は,高校受験で良い結果を残せる子ほど普段の部活と勉強を上手く両立できているもので,部活での活躍が内申点や推薦に好影響を与えることも多いため,中学校の部活動は大いに推奨すべきものだと言えます。

しかしその反面,勉強するためのまとまった時間が取りづらく,試験前の部活停止期間になんとかその場しのぎの勉強をして,だましだましやっている子がいることも確かです。

「普段から勉強しておけば試験前もそんなに大変にならないのになぁ」と傍からみていて強く感じます。

部活で疲れてしまうと頭の働きは鈍くなるため,何を勉強しようか帰宅してから決めようとしても正常な判断ができません。

なんだかんだでぼんやり過ごしているうちに眠気に襲われ,「ちょっとだけ休もう」などと横になってしまったが最後,そのまま翌朝を迎えてしまうというのがお決まりのパターンです。

が,そんなとき,担当コーチから以下のようなスケジュール表を予め作成してもらえていたらどうでしょう↓

スタディサプリ個別指導コースの勉強スケジュール例

習い事や部活がある日は短く,休日にはしっかりと時間をかけて復習したり予備日を設けたりするなどと工夫が施された学習スケジュールは,どの範囲をいつどれだけ学習すればよいかが明確になっているため,疲れた頭でも迷うことなく学習できるはずです。

テスト期間以外だと英語と数学に限られますが,積み重ねが物を言う2教科だけに,普段はスタディサプリで英数を主軸に勉強するという方針で問題ありません。

オンラインの性質上,ただ闇雲に動画を観てしまうことも無きにしも非ずですが,後で紹介するチェックテストもあるため,取りこぼしは生まれにくいはずです。

スタディサプリ中学講座の方針上,1回あたりの勉強時間は数十分に抑えられているので,学習時間が何時間にも及んで,取り組むのに大きな覚悟を要することもありません。

以上のことから,個別指導コースの特徴的なサービスの1つは,やることが明確化された勉強スケジュールを毎週作成してもらえることと言うことができます。

中学での生活は1つの予定が急に加わっただけでも大きく乱されてしまうものなので,状況に応じて柔軟に対応してもらえるサービスは大変ありがたいと感じるはずです。

 

ミニ定期テストの実施

個別指導コースの特徴の2つ目として,ミニ定期テストの実施が挙げられます。

スタディサプリの講義では動画の最後に確認テストが用意されているわけですが,それとは別に,講義動画の理解度をより詳しくチェックしてもらうことが可能です。

科目は英数に限りますが,生徒が言葉で説明せずともコーチは上手に弱点部分を見抜き,丁寧に指導してくれます。

生徒の弱点というのは本人自身が気が付いていないところに存在していることも多く,能力あるコーチの手にかかれば,ミニ定期テストの記述内容や生徒の取り組む姿勢から瞬時にそれがわかるものです↓

理解度チェックテストの様子

計算式1つみてもその子の性格についてある程度知ることができるので,朱筆を入れられたところからは,独学では学び取れなかったプラスアルファの知識が得られることもあるでしょう。

ミニ定期テストをなぜ行うかですが,適切なタイミングで復習することが記憶定着には有効だからです。

講義動画を曖昧に観ていたり,講義直後はわかっていても忘れてしまったりすれば,このように試されることで明らかにすることができます。

私も塾で中学生を教えることがありますが,人前だと格好つけたがりなのか,できるふりをする子がかなりの割合いるわけです。

そのため,生徒がわかったつもりでいる箇所を指導者は的確に見抜く必要があり,先述の通り,答案を見てわかることはたくさんあるので期待していてください。

管理人
管理人
授業形式はZoomを用い,コーチは1度に2人をみることになりますが,通話は2部屋に分けられるため,実質1対1の指導となります。

苦手が判明した箇所については,具体的な単元の解き直しを指示されることもあるはずです。

分からない問題が見つかったときこそ実力を伸ばせるチャンスなので,間違えることを恥じないようにしてください(指導する側の気持ちとしては,生徒の弱点を見つけると嬉しくなります)。

もし,コーチにわからなかった問題を質問する場合,準備として途中式は必ず書いておくようにし,どのような考えをしたかもなるべく残しておきましょう。

コーチに伝わる情報量は多いに越したことはなく,間違えた項目に対して「第○講の△という講義を観て復習してください」といった指示が出しやすくなります。

 

学校のテストのサポート

ところで,2つ前で紹介した個別指導コースの勉強スケジュールは英数2科目に限っての話でした。

もちろん,中学の勉強において積み重ねが大切になる科目は英数ですし,そこで学んだ勉強法を他の科目の勉強にも転用することも可能でしょう。

しかし,スタディサプリの個別指導コースでは,試験2~3週間前になると「定期テスト前の勉強スケジュール」なるものを作成してくれることになるため,これは学校のテスト対策に頭を悩ませる中学生にとって役立つサポートの1つになるはずです↓

定期テスト前の勉強スケジュール

いわゆる「定期テスト対策講座」と呼ばれるもののことで,これはベーシックコースでも利用可能ではありますが,取り扱いに慣れない中学生が最初から上手く使いこなすのは難しく,コーチに使い方を説明してもらいながら取り組む方が確実でしょう↓

たとえ「ミッションを全部達成しました」という報告であっても,コーチにとっては有用な情報になることをお忘れなく。

加えて中学3年生の場合,10月以降は入試対策もスケジュールに組み込まれ,以下のような予定表に基づいて学習することが可能です↓

受験生の勉強プラン作成

部活も引退し勉強に専念できる環境で目いっぱい頑張るために必要な条件はこうして完全に出揃うことになるわけですが,スケジュールの作成はあくまで本人の希望とコーチの判断を合わせて決まることになります。

 

担当コーチの質疑応答

忘れてはならないのが,担当コーチによる質疑応答です。

スタディサプリの個別指導コースでは,日々の勉強で生じた悩みをコーチに相談することができます

Zoom形式ではあるものの顔を合わせてのやり取りとなるため,コーチと生徒の信頼関係もすぐに芽生えるでしょう。

特に中学生は心が純粋で変に歪んでいないので,週に1度のやり取りであっても大きくモチベーションを上げてくれます。

もちろん,画面の向こう側にいるのは学力に加えて高いコミュニケーション能力を備えたコーチですから,より一層生徒は安心できるでしょう。

試験前に励ましてもらえるだけでも相当な頑張りを見せてくれるものですが,生徒が毎週のコーチによる励ましを欲するようになれば最高です。

たとえ自分から質問しにくいような子であっても,コーチの方から声掛けしてきてくれます。

残念ながら,学校のプリントだったり進路相談や英数以外の質問だったりはできないとされていますが,日常生活の話をすることが禁止されているわけではありませんし,その他科目に関しても何らかのヒントは得られるでしょう。

指導時間は基本的には固定されるので,担当コーチが頻繁に変わることもありません↓

月~金の指導時間帯

  • 17時50分~18時50分
  • 19時20分~20時20分
  • 20時50分~21時50分

振替はないものの,週に1度のオンライン授業にどうしても参加できない場合には返金制度もある他,コーチの変更は問い合わせフォームから可能です。

 

 

個別指導コースの利用者による口コミ

中学生と親

最後に,個別指導コースを利用する保護者の方の口コミをみてみましょう!

中1の保護者

コーチに無理のないスケジュールを組んでもらえたので,勉強の進め方に迷わずに済みました。

スタディサプリでは親の管理が重要という話を以前にしましたが,学習時間の管理だけでは限界が来てしまうことも少なくありません↓

塾に通わせていても,実際に子どもが何をしているのかまで把握している家庭は少ないです。

その点,個別指導コースではオンライン授業後に授業報告書をメールで受け取れるので,親が学習データを独自に分析するという作業をせずに済みます。

スタディサプリのコーチに関して,食宅を囲んだ際の話題として出してみるのも良い方法でしょう。

 

中1の保護者

数学の授業がわかるようになったと,子どもが嬉しそうに教えてくれました。学校の授業についていけないと始めた個別指導コースでしたが,授業中に手が挙がるようになったそうです。「コーチとの約束を守らないと!」と,計画的に勉強するようになりました。

子どもが楽しそうに勉強している姿を見られることほど,親にとって嬉しいことはありません。

上の口コミでは,コーチが上手く先導したことで子どもの努力がしっかりと結果に繋がり,ますます勉強を頑張るようになるという好循環を生んだようですね。

必死になってコーチの期待に応えようとする姿勢は大変中学生らしくて清々しく思います。

 

中1の保護者

子どもの勉強の進み具合や性格に合わせて,質問に丁寧に答えてくれるところが気に入っています。本人曰く,コーチがまるで自分のお姉さんのように思えて,大変親しみを感じながら勉強できているようです。

学生のアルバイトがベテラン講師よりも良い成果を生むことがあります。

それには「年齢の近さ」というのが1つ影響していて,先生や親世代とも異なる不思議な距離感だからこそ解決できる悩みがあり,それが子どもの大きな癒しや救いになることも少なくないようです。

上の口コミからは,そのことがまさに良い影響を及ぼしていることが伝わってきます。

兄や姉がいない子どもの場合,特に新鮮な体験ができるのかもしれません。

 

利用した生徒

楽しかったし,わかりやすかったし,勉強するのが楽しみになりました!オンライン授業だとわからないところなどをすぐ聞けるのでとても便利だと感じました!日常生活などの話をして,盛り上がったりするのが特に嬉しかったです♪

ここまで色々と難しく書いてきましたが,緊張しながら受講することはありません。

真面目な質問を用意するとか,禁止している質問には決して触れないようにするとかあれこれ考えずに,まずはコーチとの会話を楽しむことを心掛けてみてください!

 

 

まとめ

個別指導コースのサービス紹介

以上,スタディサプリ中学講座から個別指導コースを取り上げ,ベーシックコースとの違いや特徴的なサービス内容や利用者の口コミを紹介してきましたが,いかがだったでしょうか。

個別指導コースでしか受けられないサービスについてまとめると以下のようになります↓

  • 週に1度60分の個別指導
  • 勉強スケジュールの管理
  • コーチによる励ましや質疑応答
  • ミニ定期テストの実施
  • 定期テスト用の学習プラン確認

特筆すべきは毎週チェックが入る学習管理であり,これを中学生が,それも特に本格的な勉強をした経験の少ない子が1人でできるはずもありません。

安心してプロに任せましょう。

また,ミニ定期テストはちゃんとした個別指導の塾であれば必ず行っているものですし,思春期の中学生が1週間にあったことを友達や親以外に語れるというのは想像以上にありがたいことです。

スタディサプリの担当コーチは身分や能力がしっかりしているわけですから,昨今のSNS周りのトラブルを考えたときも安心できるでしょう。

「個別指導」というのは「1人1人に個別最適化されたサービスを提供できること」と同義ですので,通塾せずともZoomで同じ効果を得られるというのは,なんとも令和時代らしい教育サービスです。

ICT技術が発達し,こういったサービスを担うのは主にAIの役目ですが,人の手を必要とする分野もまだまだたくさんあります。

どちらか一方に絞るのではなく,良いとこ取りのハイブリッド的な利用が令和の学びのスタンダードになっていくのは確かでしょう。

是非担当コーチとのやり取りを楽しむようにして,勉強に対する理解を深めていってください。

ベーシックコースとの差額は月に8602円(10780-2178円)と計算できますが,この違いで手に入るサービス内容をどう判断するかは人それぞれだと思います。

ですが,個別指導の塾に通えば英数2科目だけでも月に2~3万円はかかるものですし,定期テスト前の学習カリキュラムまで作成してくれる塾は意外と少ないのが現状です。

そもそも担当講師の学力自体が不明な塾もあるわけですから,全て考慮しても料金に見合うサービスは受けられるように感じています。

中3生の場合,本コースに申し込み可能な期間が限られてしまう他,コーチの数にも限りがあることに注意してください。

継続するかはともかく,興味がある方は利用できるうちに,まずは2週間の無料体験から試してみましょう↓

無料体験はこちら

 

その他,実施中のキャンペーンについてまとめた記事もあります↓

最後までお読みいただきありがとうございました!

  • この記事を書いた人
学校の教室

スタディサイトの管理人

通信教育の添削や採点業務に加え,塾や家庭教師を含めた指導歴は20年以上になります。東大で修士号を取得したのはずっと昔のことですが,教授から数年に一度の秀才と評してもらったことは今でも心の支えです。小学生から高校生にまで通じる勉強法を考案しつつ,気に入っているスタディサプリのユーザー歴は7年を超えました。オンラインでのやり取りにはなりますが,少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。

-中学生向け講座